「竹炭づくり講座」開催
近年竹細工などの需要が減り荒れている竹林、これを使って炭を作ろうという地域の活性化を目指す試み、「実践・竹炭づくり講座」(計3日)を開催します。炭には脱臭、エア・コンディショニング、心身のリラックス等があるといわれています。
中山在住の小松弓子さんがかつて仲間たちと作り活用していた陶芸用の窯を利用して竹炭づくりを昨年何度もチャレンジして(なんと16回!)
「コツをつかんだ。炭づくりで中山を活性化させよう!」
と公民館講座で取り組むこととなりました。
ご興味のある方どうぞ申し込んでください。
▮時:第1回 2月20日(水)14時~16時 効用の話(小松弓子)と竹の伐採
持ち物:軍手、ノコギリ、ナタ * 2、3回目の日程は3月以降に決定
☎0263-58-9379
▮申込・問い合わせ:中山公民館 ☎0263-58-5822
▮締め切り2月15日(金)

