top of page
スクリーンショット 2023-08-30 175256.png

昨年度(2022年度)開催の中山フェスタの様子は下記よりご覧ください

2023プログラムスケジュール

スクリーンショット 2023-08-30 173926.png
スクリーンショット 2023-08-30 180745.png
アセット 6_2x.png

プログラム一覧

1.歌声喫茶 

懐かしの歌謡曲から唱歌・フォークソングを生演奏で歌いましょう!

歌声喫茶.jpg

開催日時

​ 24日 13:30~15:00

​予約不要

会場:中山公民館

定員:最大50名

料金:大人500円 小中学生100円

​※珈琲、ソフトドリンク&お菓子付き

3.親子で木工体験

親子で本棚を楽しく協力しながら作りましょう。

​きっとそれぞれの良いところを発見できますよ

img20230802_10190481.png

開催日時

 23日・24日共 9:30~11:30 13:30~15:30

会場:中山公民館

定員:午前・午後の部 各5組

料金:1000円/セット

​※作業のできる服装、自分の手にあった手袋、飲み物

 タオル等を持参ください

5.ツリークライミング

ロープだけで高い木の上まで登るツリークライミングは今大人気!

​プロがすべてサポートするので安心して楽しめます。

ツリークライミング.jpg

開催日時

​ 23日 9:30~16:00

会場:喜源治こども基地

定員:15組程度(1組最大3名)

料金:小・中・大人:2000円/名

​※小中学生は必ず保護者同伴でご参加ください。

※ヘルメットのある方はご持参ください。

​※混雑時は小中学生を優先させていただきます。

7.勾玉・ランタンづくり

中山考古博物館の名物企画!

​中山地区の歴史を感じながら縄文時代のモノづくりを体験してみよう

考古館.jpg

開催日時

 23日・24日共

  10:00~11:00(勾玉づくり)

  13:30~14:30(ランタンづくり)

会場:中山考古博物館

定員:10名/回

料金:ランタンづくり 350円 勾玉づくり 210円/名

​※汚れてもよい服装でお出かけください。

9.お外でお話会

中山文庫にて、未就学児・小学生向けに読み聞かせを開催します。​

​中山文庫の書庫探訪もあるよ。

読み聞かせ .jpg

開催日時

 23日 

  10:00~10:30(未就学児)

  10:30~11:10(文庫書庫探訪)

​  11:10~11:40(小学生以上)

予約不要 参加無料

会場:中山文庫

定員:15名/各回

料金:無料

​※未就学児と小学生向けで開催時間が異なりますので

 ご注意ください。

11.ハンドセラピー

気持ちい~田んぼを眺めながらハンドセラピーで癒されてくださぁ-い!

ハンドセラピー.jpg

開催日時

​ 24日 10:00~14:00

予約不要

会場:中山公民館

定員:受付順に行います

料金:大人 300円 小人 100円/回

​※ひとり15分程度

13.農作業体験

北アルプスが一望でき解放感いっぱいの農園で農作業体験をしてみませんか。

​時間内であれば出入り自由ですのでお気軽にお立ち寄りください。

トマト絵_edited.jpg

開催日時

 23日・24日共​ 10:00~12:00

予約不要 参加無料

会場:むすび農園

定員:なし、出入り自由

料金:無料

​※帽子、汚れてもよい服装、長靴、手袋、飲み物、タオル等を持参ください。

15.スケッチ大会

見晴らしの良い中山地区内で、豊かな自然を感じながらスケッチをたのしみませんか。

​指定した場所で書いた作品は公民館に掲示します

IMGP3724.JPG

開催日時

​ 23日・24日共 10:00~14:00

予約不要 参加無料

​集合場所:中山公民館(総合案内)

17.青空ヨガ

松本平が一望できる中山霊園芝生広場で、思いっきり深呼吸!

​プロのインストラクターによる本格的なヨガを体験してみませんか。

 ヨガ.jpg

開催日時

 24日 11:00~12:00​ 14:00~15:00

予約不要

​集合場所:中山公民館(総合案内)

定員:20名/各回

料金:年齢問わず 500円/名

​※運動できる服装、ヨガマット、タオル、飲み物等を持参ください。

2.焙煎珈琲&ライブ

​プロの鍵盤ハーモニカ、ピアノ、フォルクローレの生演奏と焙煎珈琲を味わう豊かな時間を過ごしませんか

焙煎珈琲2.jpg

開催日時

 23日 10:00~12:00​ 13:30~15:30

予約不要

会場:中山公民館

定員:最大50名

料金:大人1000円 小中学生300円

​※ケーキ付

4.太鼓をたたいてみませんか

ご存知!中山太鼓が指導する本格的な和太鼓を体験できます。

​小さなお子様のもおススメのプログラムです。

太鼓.jpg

開催日時

 23日・24日共 9:30~12:00

予約不要 参加無料

会場:考古博物館(屋外)

定員:受付順に指導します。

料金:無料

​※運動できる服装、飲み物、タオル等を持参ください

6.竹でおもちゃづくりとご飯づくり

竹はすごい!!地域の資源です。

​竹林から伐る作業から使用するところまで体験して竹の魅力を五感で学ぼう!

飯盒炊飯.jpg

開催日時

 23日 10:00~12:30

​ 24日 10:00~12:30

会場:喜源治こども基地

定員:8組20名程度/各回

料金:年連問わず 500/名

​※帽子、カッパ、軍手、レジャーシート、水筒、米1合、

 着替えなどを持参ください。

8.囲炉裏辺語り

中山の古民家で、おやきをつくり食べながら、中山に伝わる民話の紙芝居をみます。

囲炉裏語り会.jpg

開催日時

 23日・24日共

​  10:00~11:30 13:00~14:30

会場:喜源治

定員:20名/各回

料金:年齢問わず 500円/名

10.バンダナ染め体験

プロの染色家による本格始動で布染を体験できます。

スクリーンショット 2022-08-17 150059.jpg

開催日時

 23日 10:00~12:00(バンダナの草木染)

​ 24日 10:00~12:00(バンダナの本藍染)

会場:絹工房

定員:23日 8名 24日5名

料金:23日 1500円/名 24日 2100円/名

​※汚れてもよいエプロン、ビニール手袋等を持参ください。

12.秋の味覚収穫作業体験

秋の味覚を味わいながら収穫を楽しみましょう。

​試食はもちろん、参加された方に特別価格での販売も行います。

img20230802_10181787.png

開催日時

 23日 10:00~11:00(ブドウ:ナイアガラ、ピォーネ)

 24日 10:00~11:00(りんご:シナノスイート)

集合場所:中山公民館(総合案内)

定員:親子5組(10~15名/日)

料金:大人 500円 小中学生 300円/回

​※収穫作業に参加された方に特別価格にて販売

​※アカシアハチミツ、サンフジジュース、ピンクレディージュースの販売もあります。

14.いちごジャム試食・販売会

SATOYAMA FARM DENが育てた長野県オリジナル品種”サマーソソカル”でつくったジャムを販売します。

​当グループの明神館がつくったジャムを是非味わってみてください。試食をご用意します。(数量限定)

27435246_s.jpg

開催日時

​ 23日・24日共 10:00~15:00

予約不要 参加無料

会場:中山公民館

16.中山史跡ウォーキング

中山地区の史跡を大学生と一緒に巡りませんか?

埋蔵文化財課の専門スタッフのガイド付き7キロ程度を歩きます。

​終了後にはおやつが待ってます。

img387.jpg

開催日時

 23日 9:00~12:00(埴原城コース)

​ 24日 9:00~12:00(霊園・弘法山コース)

​集合場所:中山公民館(総合案内)

定員:20名/各回

料金:年齢問わず 300円/名(おやつ付)

​※運動できる服装、タオル、飲み物等を持参ください。

18.VR観光体験

上高地・乗鞍などの観光地がパノラマ画像で見られます。

​お気軽にご覧ください

VR体験 キノコ狩り.jpg

開催日時

​ 23日・24日共 9:00~16:00

予約不要 参加無料

​会場:中山公民館

協賛・ご協力いただいた皆さま

スクリーンショット 2023-08-30 181020.png
bottom of page